★長堂さんバースデイ★
| 新着情報
2008/12/04
先日12月2日は長堂さんの誕生日でした。
会社の皆でケーキでお祝いして、
所長からプレゼントをもらっていました!
ケーキにいち早く飛びついたのは久高さん!
ケーキ大好きなのかな?(^^)
長堂さん、34歳おめでとうです。
♪ハッピバ~スデ~、トゥ~ユ~!♪
パチパチパチ!!
2008/12/04
先日12月2日は長堂さんの誕生日でした。
会社の皆でケーキでお祝いして、
所長からプレゼントをもらっていました!
ケーキにいち早く飛びついたのは久高さん!
ケーキ大好きなのかな?(^^)
長堂さん、34歳おめでとうです。
♪ハッピバ~スデ~、トゥ~ユ~!♪
パチパチパチ!!
★ 基礎コンクリート打設が最終に入りました ★
今日で基礎のコンクリート打設が終わります。
全部で1600m3位の量を3回(3日間)に分けて
コンクリート打ちをしました。
現場はとても広く仮設足場は・・・
まさしく迷路状態です!(><)
現場の皆さんが毎日汗を流して少しづつ取組んで
頂いたお蔭で今日まで来ました!
関係者の皆さんに心より感謝です。
これだけの基礎工事も建物の下になり、完成後は
姿としては見えませんが、とても大切な工事です。
仮設工事、土工事、杭工事、鉄筋工事、型枠工事
・・・・。多くの工事のスペシャリストに脱帽!!!
またいつか状況報告しますね。(^^)/
会社のメンバーで飲み会をしました。
夜景の見える場所での飲み食いは最高ですね。
お店のスタッフの皆さんありがとうです。
季節もだんだん変わり、少し肌寒い時期ですね。
皆さんも風邪ひかないように気を付けて下さい。
今年もう残すところあともう少し・・・。
体調万全といきましょう!
仕事もリフレッシュも健康あってです!
(^^)/□☆
うるま市の物件が10月24日のタイムス住宅新聞に掲載されました!
Mさん宅はとってもオープンなおうち。
たまたまですが取材の際は、当事務所の数名と、取材・見学の方という大勢での建物
探訪でした。
しかしMさんには快く受けていただき、本当に感謝です。
お引渡しから約4ヶ月住まわれて、当時よりもさらに魅力がアップしてました。
なぜーか訪ねて行きたくなるような家なんですよねー。
10月18日(土)沖縄コンベンションセンターで開かれていたトータルリビングショーの一角で、沖縄県主催の、住まいのパネルディスカッション 「これからの住まいづくり」がありました。 アズマからも久高専務がパネリストとして参加しました。(※マイクを持って説明しています) 沖縄県の建築業界の現状とこれからについて、少し難しい話しもありましたが、後半では当事務所の作品を紹介させてもらい、司会の中島氏から、「沖縄の気候・風土を大変よく捉えられている。」とお褒めの言葉まで頂きました。 |
コスモアースコンシャス アクト ★クリーン・キャンペーンin渡嘉敷島★ http://www.fmokinawa.co.jp/cosmo2008/index2.html 先日10月11日(土)にクリーンキャンペーンin渡嘉敷島 に参加してきました! 400人を超す参加者がビーチと渡嘉敷港周辺の 清掃活動をしました。 初めて行った渡嘉敷島・・・。 入港の時は異国にいるかのような別世界を感じました、 (異国に行った事無いけど(><)・・・。) とてもきれいな島で、ここで本当に清掃活動が 行なわれるのか? と思うくらいの美しさでした。 私達はビーチ清掃のグループでしたが、ビーチには 海外から流れ着いたと考えられるゴミや、おそらく 来島者が落としていったゴミが多くありました(涙) 清掃活動をして感じる事・・・。 一見、美しく見える島からの悲鳴を感じました。 後悔しないように1つ1つゴミを拾いましたよっ! 『木を見て森を見ず』ならぬ、 『森を見て木を見ず』ですか? 全体では見えにくい細かい部分にも 自然環境を意識して考えていきたいです。 お昼は地元の方から魚汁+おにぎりを頂きました! 超~うまかったです!! |
★浦添市前田の二世帯住宅が棟上★
無事に棟上を迎える事が出来ました!
お施主さんからはたくさんの御馳走を頂き
工事関係者の皆さんとご家族の皆さん
とでお祝いをしました。
ギター演奏もあり、とても楽しいお祝いでしたね!
現場がとても整理されていて綺麗です!
工事業者の㈲大修建設さん、㈱共立技研さん
有難うございます!
また、これまで携わってきた各業者の皆さん
大変ご苦労様でした。感謝感謝です。
またこれからお世話になる関係の皆様も
宜しくお願いしますねっ!
これから内装工事に突入!いざ気合十分です
★中部合同庁舎がいよいよ着工致します。★
沖縄市の現、福祉保健所に隣接した敷地に
中部域合同行政庁舎として入居各部署の機能を
優先させ、且つ、合同庁舎としての利点を生かし
合理化を図りながら来庁者を温かく迎えると共に
行政サービスがより明解にできるような
環境づくりを目指してます。
★第4回 秋の建築家展 開催!★
9月23日(火)~28日(日)
Open Time 11:00~18:00
場所:~沖縄県立博物館・美術館
1F県民ギャラリー
入場料:無料
主催:日本最大級の建築家ネットワーク
ARCHITECTS STUDIO JAPAN
http://www.asj-net.com/ ←詳細URL
■沖縄スタジオ Tel: 0120-52-3159
会社の入り口に、タマスダレが可愛らしく咲いています。
昨日9月18日は、宮国の誕生日でした!
おめでとうございます♪パチパチパチ♪
所長からのプレゼントを貰って、ご満悦の様子!
先日、糸満市西崎の美々ビーチにて
ビーチパーティーをしました!
まだまだ残暑。楽しくリフレッシュです!
バーベキューしたり、海に入ったり、
語り合いしたり・・・。
夕焼け眺めながらギター演奏したり、
終始、笑顔です!
自分が楽しかったのはみんなでビーチバレーと
ビーチサッカーをした事。
知花さんのダイビングレシーブが最高でした!
先輩が元気なので若いメンバーは負けずと元気に!
東の皆は仕事も遊びもいつも元気ですっ!
また行きたいですねっ。
日曜日に住宅の取材がありました!
今月下旬に掲載予定です!
お楽しみにっ!
住宅は暖かい住まいで、お施主さんはいつも
笑顔で迎え入れてくれます。
家族の明るい生活が想像できました!(笑顔)